小規模多機能施設とは
利用者が可能な限り自立した日常生活を送れるように、利用者の選択に応じて施設への「通い」を中心とし、短期間の「宿泊」や利用者の自宅訪問を柔軟に組み合わることができます。
通 い |
デイサービス(通所介護) ・施設の利用時間に合わせる ・プログラムは決まっている ・他の人と同じ過ごし方 |
小規模多機能型居宅介護 ・必要なことを必要な時間に利用できる ・緊急時にも柔軟に対応 |
---|---|---|
宿 泊 |
ショートステイ(短期入所生活介護) ・事前に予約して利用 ・本人や介護者の状況の変化に対応しにくい |
小規模多機能型居宅介護 ・通いなれた場所で宿泊可能 ・顔なじみの職員に対応してもらえる ・突然の泊りにも柔軟に対応 |
訪 問 |
ホームヘルプ(訪問介護) ・緊急対応ができない ・利用時間や支援内容が決まっている |
小規模多機能型居宅介護 ・必要な時必要なだけサービスが受けられる ・緊急時にも柔軟に対応 |