
訪問マッサージとは
訪問マッサージとは、医療保険制度を利用した在宅、施設などで行うマッサージ治療です。
ご希望の日時など調整いたします。
まずは、お気軽にご連絡下さい。
お試しマッサージ・リハビリ TEL:06-6835-3386
※医師の同意に基づき、弊社マッサージ師(全員国家資格取得者)が治療にお伺いいたします。
マッサージ・リハビリを受けるには医師の同意が必要です。
(かかりつけの医師に同意書作成を依頼します。)
ご自身で手続きをされる場合は、「
同意書」をダウンロードの上、かかりつけの医師へ必要事項を記入してもらい、手続きを行ってください。→
「同意書」ダウンロード
■ 医療保険制度により低額でご利用できます
- 介護保険サービスでは無い為、介護保険の点数には影響しません。
- 医療保険が効く為、安価でサービスを受けていただく事ができます。
-
全身の施術で1割負担の場合、1回が約¥400です。
(医療費の助成が受けられる方は月に何回施術をしても¥3,000以下のご負担でマッサージリハビリができます。)
- 一回の施術は、約25分です。
- 過度な負担はかかりません。

温熱療法(ホットパック)
平行棒訓練、歩行訓練、筋力増強訓練、関節可動域訓練、マット訓練階段昇降訓練、義肢・装具療法、基本動作訓練

マッサージ・あんま・関節の運動・拘縮改善・運動療法・リハビリ
- マッサージ・あん摩…身体の痛みをやわらげます。
- 関節の運動・拘縮改善…関節の動きを改善し、関節の痛みをやわらげます。
- 運動療法…寝たきりから、座る。車椅子から立つ。立位から歩行へ、と改善します。
※ その他、お困りな事は、どんどんご相談ください。
1 循環機能の改善 |
- 局部の血行の促進
- 局部の適度な充血促進
- 血液/リンパの流れを促進し組織の栄養の高揚
|
2 神経機能の調整 |
|
3 筋肉・関節の機能回復 |
|
4 内臓器官の活発化 |
- 肩背部の施術⇒食欲増進/便通/利尿作用
- 腰部の施術⇒消化/吸収/分泌/排泄の活性化
- 全身の新陳代謝の旺盛化
|
5 関節運動機能の維持・緩和 |
|
ご一緒にウラノマッサージもいかがですか?
お気軽にご相談ください。
訪問マッサージ・リハビリ専用お問い合わせ
TEL : 06-6835-3386
受付時間:月~金曜 9:00~18:00 土曜 9:00~15:00(日・祝休み)